皆様、こんにちは

雪も無くなり、だんだん春が近づいてきましたね

昨日は札幌で、ソフトバンクさんのAI清掃ロボット『Whiz』を見学させていただきました

こちらが、清掃したいルートを手押しで登録するだけで自動で清掃をしてくれる『Whiz』です

DSC_0025 (2)

高さは約65cmほどあります。

DSC_0021 DSC_0020

丸いカバーを外すと紙パックを設置する部分になっています。

DSC_0031

そして、こちらはバッテリーを入れる場所です

1個のバッテリーで約3時間ほど稼働できるそうです

いざ、動かしてみようという事で

まず最初に電源を付け、清掃したい場所を自分たちで好きなように手押しでティーチングします

DSC_0042

そして『Whiz』くんが学習しますだいたい約2分ほどです

DSC_0044

そして実践

DSC_0050

清掃が終わると自分で、私達が決めた場所へと戻ってくれます。

どこを清掃したかをマップで教えてくれるので、とても良い子

もし、通り道に人や物があっても自分で避けてくれますし、その報告もしてくれます

DSC_0052 DSC_0046

だんだんとAIが活躍する時代になってきたなぁと

人とAIが共存する時代がもうそこまで来ていますね

㈱中田商会も新しいことに色々とチャレンジしていきたいと思っておりますので

皆様よろしくお願いいたします

Facebooktwitterby feather

 新 年 会 

が、先日の土曜日に行われました

いつもは あまりお天気が優れないのですが、今年は前日までの吹雪はどこへやら

穏やかな陽気に恵まれました

寒いのは依然として変わりませんが、雪が降っていないというだけでホッとしますよね

 

H31新年会①社長挨拶

社長の挨拶から始まりまして・・・

H31新年会⑩ 挨拶H31新年会⑪ 乾杯

お馴染みの司会者に続き、乾杯

エビチリ 大き目のエビがプリプリ(*´﹃`*)

H31新年会④サケとナス

お寿司

あんかけ焼きそば

鶏肉のマスタードソース 
 ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"

キャラメルムースのプリン

お刺身

ごはんもおいしかった (*´﹃`*)

H31新年会②箸袋

そして 毎年ご利用させて頂いていたのに初めて気づいた

蓬莱殿(HOURAIDEN)のOの字がになってた箸袋(笑)

H31新年会⑫ BINGO

ビンゴの景品も毎年頑張って手に入れてくれます

お疲れ様です、H本さん(^-^)

H31新年会⑭ 景品H31新年会⑮ 景品

H31新年会⑬ パターゴルフ

最近始めた全員参加のパターゴルフは12名の方が成功しました(゚∀゚ノノ゙パチパチ

 

1年も始まったばかり

寒い日が続きますので、体調には充分お気をつけましょう

Facebooktwitterby feather

平成31年新春室蘭市子どもかるた大会が1月13日大沢小学校を会場にして

室蘭市教育委員会・室蘭市青少年健全育成推進協議会の主催により開催されました。

何故

当社のブログにかるた大会

実は、東明地区代表として当社が委託管理させて頂いております水元スクール児童館より2チームが参加

チーム名は「天神A」「天神B」の2チーム。水元・高砂小学校が統合し誕生する天神小学校にちなんで名づけられました

01

開会式のあと

市内7地区から14チームが参加予選リーグ開始です。

新しく誕生する「天神A」「天神B」がんばれ親のような気持ちで大応援

02

「天神A」「天神B」両チームとも予選全勝で決勝トーナメントに進出

04 05

お昼を挟んでいざ決戦の時

相手は強豪チームの「花吹雪翔」と「花吹雪蘭」

強いぞ~ 気を抜かないで~ がんばれ~  結果は・・・・

残念 善戦むなしく両チームとも敗れてしまいました

10

三位決定戦は天神通しの戦い接戦の末「天神A」が勝利

三位入賞を果たしました。表彰式では「天神B」も敢闘賞を受賞

12 13

みんなよく頑張りました。

因みに優勝は「花吹雪蘭」準優勝は「花吹雪翔」でした。

来年も優勝目指して頑張れ

Facebooktwitterby feather

皆様、あけましておめでとうございます
(だいぶお正月から経過してしまいましたが

2019年、弊社は1月4日が仕事初めでした
慌ただしく一週間が過ぎ、あっという間に通常モードになりました
あとは、体重も通常モードに、、、

さて、気を取り直して、タイトルにもあります“祝成人”
毎年、1~2人ほど、成人されるアルバイトの方がいるのですが
今年はなんと5人
大変、喜ばしいので、本日、プチ成人式を行いました

IMG_5959

神様に参拝し、、、

IMG_5963

社長より新成人のみなさんへ、お祝いの言葉です。

『みなさん成人おめでとうございます。
今までは学校というルールのある中で、生活し勉強・テストなどで
評価をもらってきました。社会人になっても、ある程度のルールや規則はありますが
社会という広い世界で、常にチャレンジし、自分を高めていけるような大人になってください。
時にはルールを飛び越えてチャレンジすることも大切ですよ!
これからの未来!
次の就職先で仕事に貢献できるか!
この先できるであろう、家族を!
自分の人生を幸せに豊かにするのかは自分次第です。
頑張ってください。応援しています

IMG_5962

IMG_5972
IMG_5967

記念品と金一封を一人ずつ、お渡ししました

IMG_5975

所属部署の上司、佐藤さんからも、お祝いの言葉をいただき
最後は一本締めで

IMG_5977

この三連休に成人式を迎えるみなさん
良い成人式になりますように

IMG_5978

IMG_5982

 

 

Facebooktwitterby feather

みなさまこんにちは
昨日、事務所の大掃除が終わり、事務所内も一気に年末モードです。

BB25ED96-F53F-4BC6-8392-7A801D3BE323 DCC2393C-30D7-4197-BA63-4FF32CE290EC

ワックスがけも終了し、ピカピカです

そして本日、中田商会の仕事納式、無事終了いたしました

IMG_5870

IMG_5873

IMG_5885IMG_5886

 

今年は、9月に北海道でも地震の被害があったり、人手不足などで、いろいろ大変なこともありましたが
社員一同、考え抜いて工夫をし、協力し合い無事一年を終えることができました。
どんな境遇でもやり抜き達成させることができ本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

時代の変化が著しい、、、そう感じながらも、その変化に対応し、成長しながら私たち中田グループにしか
できないサービスをこれからも、続けていけたらとおもいます

 

また、本日をもって、中田商会を退職される伊勢谷さんへ花束を贈らせていただきました
中田商会での勤務年数なんと34年!!

この34年間の思いを私たちの前で話してくれました。
ご本人も仰られておりましたが、語りつくせない思い出の数々。。。

伊勢谷さんはとても優しく、たくさんの知識を、私たちのために、会社のために伝えてくださいました。
簡単な言葉では言い表せないくらいの感謝の気持ちです。

IMG_5875IMG_5877

時々、会社に元気な顔を見せに来てくださいね
みんな待っていますよ

IMG_5894

伊勢谷さん34年間お疲れさまでした

 

最後になりますが、今年も一年、中田商会、中田グループをありがとうございました

みなさま、よい新年をお迎えください

IMG_5892

 

Facebooktwitterby feather