室蘭といえば、地元以外の方はどのようなイメージを持っているのでしょうか??
お隣の登別ですとやはり、素晴らしい温泉
反対側のお隣、伊達は歴史のある町、あとはおいしい野菜など。。。

室蘭は、鉄のマチでしょうか?最近では夜景などでも知名度があるようですね
それからドラマや映画のロケ地としてもよく登場していますよね

中田商会は室蘭に本社があります

IMG_0334

素敵な場所も、おいしい食べ物も沢山ある室蘭、ここ数年は人口も減り昔に比べると、
少し寂しい気持ちになったりもしますが、この室蘭で仕事をしている以上、
やはり、この町が好きですし、活気のあるまちになって欲しいと願います

そこで地元の魅力を知ろう!!と先日、室蘭プチツアーに出かけてみました

中田社長は、市街や道外からこられたお客様に室蘭の魅力を知って頂ければと
いうことで、室蘭の有名スポットや食事を紹介したりもします

 

まずは、室蘭といえば。。。

地球岬

IMG_2463

IMG_2461

晴れていたのですが、若干、雲が多いため水平線と空の境目がはっきりしていませんでした

すっきり晴れていれば地球の丸さを感じることができるとても、素晴らしい景色なんですが残念

景色を楽しんだ後は、駐車場にある売店??にて名物の地球岬饅頭、毒饅頭、ではなく某有名雑誌の
じゃ〇んにも載ったという、室蘭焼き鳥まん&カレーラーメンまんを食べました

IMG_2460

中身の写真撮り忘れました

カレーラーメンまんはカレー味の餡が入っていたのですが、びっくり!!
ラーメンの麺も出てきました
辛さもなくおいしかったです
続いてやきとりまん
私個人としてはこちらのほうが好みでした
室蘭焼き鳥といえば、豚の精肉
甘しょっぱいたれに、からしが特徴ですよね
甘くコクのあるたれと、柔らかいお肉が絶妙にからみ、餡になっても
まったく違和感なくおいしくいただけましたよ
テレビにも登場していると、売店の元気な奥様が情報をくれました★

室蘭に住んでいて、初めてお目にかかり食べましたが、手軽なお土産にもなりそうです。
冷凍販売もしているそうで、気に入った方が定期的に買いに来るんだとか

売店の奥様に聞いたところ11月末くらいで今シーズンの営業が終わるようなので
気になる方はお早めに!!

地球岬を唄った、地球岬慕情残念ながら聞けませんでしたが、
再び車に乗り込み、地球岬の駐車場を左にまがり室蘭観光道路へ~

 

次はどちらへ向かうでしょう??

 

続きはまた来週お楽しみに

Facebooktwitterby feather

現在、中田商会では、求人を募集しています

明るく元気な方、私たちと一緒に働きませんか??

詳しくは中田商会ホームページをご覧下さい

https://www.nakatasyokai.co.jp/

IMG_8584

Facebooktwitterby feather

先日のブログで少し触れた安全祈願祭の記念品のご紹介デス(^o^)丿

 

まずは 例年同様の、まるしま醤油(濃口)

DSC_0130[1] 

こちらは慣れない人には少し濃い味ですが、煮物を作る際に最適

リピーター続出でございます(←エ(@_@))  

 DSC_0118[1]

もひとつは トートバッグ

DSC_0115[1] DSC_0133[1]

DSC_0135[1] (モデル身長 155cm)

ちょっとした荷物を入れるでも、ショッピングバッグに使うでもご自由にどうぞ!

さりげない会社ロゴ・・・ お馴染みの『N』マークがなくて寂しく思う方もいるかしら?

よくよく見てみると・・・いるんですよ。『N』が(笑)

探してみてくださいね

大き目サイズが嬉しいですねぇ

従業員さんにも中々良い反応を頂いております。 

「あら、いーわコレ」「いーわーコレ」「うん、いーわぁコレ」 とのお声(笑)

 
このバッグを持っている人を見かけたら「中田商会の人なんだなぁ」、と思う事でしょう

 

Facebooktwitterby feather

皆さま、大変ご無沙汰しております久々のブログになってしまいました
短い夏もあっという間に過ぎ、秋も終盤にさしかかっての更新。。。
お客様や、従業員のみなさんも、何気に最近更新されてないね~と
気に掛けていただいてようで、本当にありがたい気持ちでいっぱいです

少しずつ、ゆっくりペースで更新し皆さまと繋がれたらな~と思います。

温かい気持ちで見守ってください

さてタイトルの通り、今年の安全祈願祭が午前中に行われました

今週は暖かい日が続き今日も過ごしやすい気温の中での祈願祭でした

image

image

いつも、お世話になっている室蘭八幡宮さんです

 

毎年の行事ではありますが、祈願祭を行うことにより改めて日々、気持ちを引き締めて仕事を、
しなくてはいけないなと実感させてもらえるような気がいたします

image

一人ずつ宮司さんに玉串をもらい、奉納いたします

image

社長に続き、順番に行い。。。

image

本社、各グループの代表者と一通り奉納し、最後にお神酒とお札を頂き
終了です。

image

帰社後は、みんなでお昼を頂きました

image

みさち食堂さんの、お弁当ですごちそうさまでした~

それから、現在、中田商会で勤務されている方には、各担当者から記念品が、
渡されますので、お使いくださいね

長年勤務して頂いている方は、お気づきかと思います
今回はいつもと違う 何かが。。。。。

それは次回のブログにて発表いたします

お楽しみに

 

Facebooktwitterby feather

 

みなさん、こんにちは〜!

やっと、夏らしい日差しになってきましたね〜

 

明日からは三連休☆どこかにお出掛けされるという方も
沢山いらっしゃるでしょうね!!

 

さてさて、今日はいつもとちょっと違う志向で、

当社のご近所でおすすめの、お店をご紹介させて頂きますね♪( ´▽`)

東室蘭駅の東口の駅前通りにあり、マスターが毎日新鮮な食材を仕入れて、
調理してくれるお店です!!

image

『かねまつ』 さんです

店内はカウンター席で、和の雰囲気が漂い、食欲をそそる
お料理の香りがたまりません!!

image

image

image

カウンターにはおすすめの食材がずらり~

この日のオススメはこんな感じです

image

さっそく、つぶ焼きを注文

image

身がしっかりしていて、歯ごたえも抜群!!
お刺身もいただきましたが、最高(写真撮り忘れました)

毛ガニも入っていました

image

濃厚な毛ガニの味もしっかり堪能させてもらいました

他にもお肉や天ぷらなど、沢山食べたのですが、食欲が勝ってしまい
写真撮れずすみません

おいしいお酒もあります!!

image image

こちらのレトロな冷蔵庫もなんだか素敵です

image

これから、室蘭の短い夏が始まります

お仕事で疲れた後に、美味しい食事に、ご褒美の一杯

とっても美味しいです!!お近くの方は
ぜひぜひ足を運んでみてください

沢山食べて暑さを乗り切り、元気に過ごしましょう!!

 

室蘭市東町2-23-25

0143-47-0566  かねまつ

 

 

Facebooktwitterby feather