少しづつ夏らしくなってきました

当社事務所前の道路では、ご近所の幼稚園さんのお神輿が元気よく通過して行きました。

見ていて微笑ましいですね(^-^)

 

先月末に宇都宮まで新車バスの検収に行ってきた際に、チラリと観光へ・・・

6.27 お台場ガンダム②

等身大(?)ガンダム

カッコイイ

コックピットがあったら乗り込みたい所です

(灬╹ω╹灬)

 

6.28 根津神社④

根津神社

寄付によって鳥居が建てられるみたいですよ!

企業や個人名・・・ いろんな内容で奉納されていました

あいにくの雨でしたが 晴れた日の景色はキレイでしょうねぇ

お池には鯉もたくさん泳いでいました。

6.28 スカイツリー①

スカイツリー

こちらもガスで真っ白の為、展望台には登りませんでした…

残念ですー

6.28 浅草雷門

定番の雷門

外国人観光客の多さに改めてビックリ(,,꒪꒫꒪,,)

焼き立てのお煎餅や人形焼に気を惹かれつつ メロンパンを頂きました(笑)

←が、勘違い  で見るジャンボメロンパンとは別のお店でしたー

 

6.28 羽田空港

帰りの飛行機は晴れていてとてもキレイに北海道(の地上)が見えました

写真がないのが惜しい

 

Facebooktwitterby feather

 

選 挙 ですね

本日、候補者の応援をしている方々が選挙前に最後のご挨拶を・・・と、当社へ見えました(^◇^)

不勉強な私はあまり詳しくはないのですが・・・

DSC_0049[1]

 

皆様はどなたに投票致しますか?

DSC_0050

私も 期日前投票に行こうかなぁ と思っておりますよ

 

Facebooktwitterby feather

6月27日(月)に7月納車予定の新車バスを見に行きました。

H28・6/27新バス検修 Jバスロゴ ジェイ・バス株式会社さんの宇都宮工場です

P6270034 H28・6/27新バス検修 上面

ピカピカでとってもキレイ新車はいいですね

P6270002 P6270055

The メインの運・転・席

 P6270033

足元が見えないようになっています

P6270012

折り畳み式の座席です

P6270031 P6270030

取っ手を引っ張るとスロープになります

そこまで重くないので女性でもできます 車イスもOKですね

 P6270032 P6270049

前方はこの様になっています。

 開けると・・・

P6270053 P6270051

軽油や灯油などの燃料を入れる所です

P6270043 P6270042

前方ドア開閉の様子です。

P6270045 - コピー P6270047

後方ドア横には電光掲示板があります。

P6270066 P6270064

P6270026 P6270023

押ボタン

非常口です

P6270038

後方です

P6270058 P6270069

後ろは開けるとこの様になっています。

そして上の方にはカメラもあります

P6270035

無事に検収を終えることができました

Facebooktwitterby feather

皆さまこんにちは

6月に入りまして、なんだかどんより、曇りや雨の日が続いていますね
室蘭市内の小学校では、運動会シーズン真っ盛り
先週の土曜日は、お天気に恵まれ、運動会日和でしたね

今週が運動会の学校の皆さまは、お天気どうなるでしょうね??
晴れますように

 

さてさて、6月のこの時期になりますと、毎年、年末のご挨拶にお配りする
カレンダーデザインの選考があります

去年の同時期にも、デザイン選考の様子をブログにアップしましたね

ちなみに今年のカレンダーは『日本の旅想』です。

ただいま、5月~6月のデザインはこちらです

image

岐阜県 白川郷の合掌造り集落の写真です
このカレンダーの特徴は四季折々の美しい風景写真とともに、簡単な説明と地図が記されているところです

 

そ、し、て、来年2017年のカレンダーのデザインは。。。

 

数ある中から。。。

image

 

めくって、めくって、見比べて。。。

 

image

image

 

みんなで意見を出し合い。。。

 

image

こちらの4作品にしぼりました

image

また、1月から順番にめくって。。。

 

さあ、一体どのでデザインに決まったのでしょう??

 

本当にありがたいことに、毎年、当社のカレンダーを楽しみにされている方が多く
私たちも、あたたかいお言葉を裏切らないように真剣に選びました

6年前に同シリーズのものを選んだのですが、覚えている方もいらっしゃるかもしれませんね

皆さま、お手元に、届くまでお楽しみに

Facebooktwitterby feather

皆様、お久しぶりです
あっという間に、月日が流れ前回のブログから二か月も経過してしまいました

新年度がスタートし、ゴールデンウィークも終わり、やっと薄手の上着で
お出かけできる暖かさになってきましたね

今週は、20度くらいまで気温が上がるそうですよ

 

中田商会本社前のお花も、キレイに咲きそろっています
やはり、青空太陽の光お花の彩りには癒されますね

image

image

皆様の中にも、ゴールデンウィークに花壇のお手入れをされた方もいそうですね!!

 

そして春と言えば桜

ゴールデンウィーク中、近場でおやすみを満喫し、見事に満開な桜を発見

 

image

無加工、無修正

とっても綺麗なピンクです

image

洞爺湖で有名な虻田町にて撮影しました。

会社の近郊では八重桜がキレイに咲いています。

土日も天気がよさそうなので、お散歩がてら撮影してみようか、悩み中です
まだ散らないで待っていて~

Facebooktwitterby feather